終わりはくるって。
大好きなバンドが解散する。
地球が逆にまわっても
ボタンひとつで時間が戻っても
それ以上の奇跡が起こっても
最後はもう見届けられない現実に
なんだか今
無性にさみしい。
漠然としているものばかりの中で
いつからか考えている
“理想の終わりかた”
はっきりと見つけてしまったそれは
自分にとって
ある意味で
一番の夢なのかもしれない。
死ぬために生きるのはなんか変。
終わるために歌うのはなんか変。
でもいつか来るその日が
自分が描く
“理想の終わりかた”だったなら
きっとなんにも
間違ってなかったんだよ。
あたらしい友だちができましたっ。
さーー。
明日もうたいましょう。
6/22はあおしぐれ、すがの×みたに
BAYSISの前で撮った、いつかの写真。
菅野さんと、だれよりもわたしたちの音楽を応援してくれている友だち。
6/22(木)の七面鳥では、
あおしぐれのステージはもちろん、
シンガーソングライター菅野翔太氏×みたにのステージもあります。
りさボルト&Hysもいるぜ〜。
Home - 菅野翔太-Official Web Site-
何年かまえ、
新潟県の小さな小さな池谷集落との出会いがきっかけで
いっしょにメロディーを作り、
歌詞を書くようになりました。
暖かい気持ちをくれた村、村人たちへ、
池谷で出会いご結婚された二人へ、
一生懸命、日々を生きている友だちへ。
ふと思った。
だれか、に向けたうたしかない。
なんだか素敵じゃないか〜。
あたりまえの大切さ
何かが起こらないと思い出せないから
少しでも気づけたときに、
気づかされたときに、
その気持ち残したいなあって
やわらかいうたばかりです。
こないだのBAYSIS。いい歌しかなかった。
11周年、おめでとうございます。
これからも、どうか末長く。
本日の練習中に一枚。
菅野さんと、初めて買ったギター(らしい)。青い!
◇6/22(木)
東京・acoustic live bar渋谷七面鳥
「duet」
w./ りさボルト&Hys / 点心 / 菅野翔太、見谷優唯
開場 / 開演 19:00 / 19:30
前売 / 当日 2,000円(+1ドリンク代)
◆6/26(月)
神奈川・BAYSIS
「森のきりんさん27才!」
◇7/2(日)
山口・BUCHI ROCK FES 2017~山口県宇部市、工場の街で開催されるライブハウスサーキットフェス~
◆7/4(月)
神奈川・BAYSIS
「BAYSIS 11th ANNIVERSARY 後夜祭!!」
◇7/12(水)
東京・赤坂club TENJIKU
ACT HAL=tonny presents
「Scene of 440」
~special 4マン Selection~
◆7/17(月祝)
神奈川・新横浜BeLL's
Camome. presents「I ♡ NY vol.2」
◇8/8(火)
東京・四谷天窓
四谷天窓×白石ひでのり共同企画「響界線 vol.2」
◆8/22(火)
神奈川・BAYSIS
◇1/24(水)
あおしぐれ -④th Anniversary-
andmore..
チケットのお取り置きはホームページ、もしくはメールより受付中です。
■official web site http://aoshigure.net/
■mail info@aoshigure.net
思わずそのままでいいよ、って。
今日はB.B.STREETで弾き語りしてきました。
出演できて、よかった。
山口から宇宙クラゲさんがうたいにきてくれました!
これからも繋がっていきたいし、きっと繋がりつづけてゆく人な気がします。
貴重な存在。
またすぐ、会えますもんね。
7/2、山口宇部のブチロックフェスは同じ会場で出演します。
出会ったのも、ちょうど1年前のこのイベント!
たのしみ。
あした、、じゃないか。
もう日付けが変わり今日は、BAYSISの11周年をお祝い。
我々あおしぐれの番ですよ。
しばらく封印されている、とても大切な曲をうたおうと思います。
心でうたおうと思います。
お気軽にどうぞ。
思わず「そのままでいいよ、」って口出ししたくなったお話は、また今度しますね。
まずは早起きをがんばる!!!
勝つためにカツを食べました。
本日のみたに@B.B.STREET
1.ワンルーム
2.エンドロールはまだ流れない
3.あの頃のままで、
4.問れ
5.影を消して(新曲)
ロックロックロック。
6/12(月)B.B.STREETでひとりライブします。
がんばるぞーー。
自分を救ってくれた音や人は
そう簡単に忘れないし、熱も冷めない。
充実をおすそわけ。
BAYSIS 11周年アニバーサリーの幕開け、
I-RabBitsのYOKOHAMA MUSIC FUTUREの幕開け。
かっこよさばかりで
ほんものになりたいと心から思った。
連日BAYSIS。初めてのN.U.colorをみにいったよ。
ドキドキ。
この町で、大人になれてるかな。
I-RabBitsマイコさんとビアガーデン。ぷはー()
おうちに帰るまで、ずーっと楽しかったー。
宝石すくいっていう遊びらしい。
たかがいさんはイチャモンつける人みたいになってます。
ライブ日程を下にどばっと公開。聴きにきてね。
◇6/12(月)
神奈川・B.B.STREET
「ブレーメンの音楽隊」
☆みたに弾き語り
◆6/13(火)
神奈川・BAYSIS
「BAYSIS 11th ANNIVERSARY」
◇6/22(木)
東京・acoustic live bar渋谷七面鳥
「duet」
◆6/26(月)
神奈川・BAYSIS
「森のきりんさん27才!」
◇7/2(日)
山口・BUCHI ROCK FES 2017~山口県宇部市、工場の街で開催されるライブハウスサーキットフェス~
◆7/4(月)
神奈川・BAYSIS
「BAYSIS 11th ANNIVERSARY 後夜祭!!」
◇7/12(水)
東京・赤坂club TENJIKU
ACT HAL=tonny presents
「Scene of 440」
~special 4マン Selection~
◆7/17(月祝)
神奈川・新横浜BeLL's
Camome. presents「I ♡ NY vol.2」
◇8/8(火)
東京・四谷天窓
四谷天窓×白石ひでのり共同企画「響界線 vol.2」
◆1/24(水)
あおしぐれ -④th Anniversary-
andmore..
チケットのお取り置きはホームページ、もしくはメールにて。
■official web site http://aoshigure.net/
■mail info@aoshigure.net
プレイガイドでチケット買えるライブもありますのでチェックしてみてくださいな。
ほにゃ。
「完」
いまだ余韻にひたっているような、
もうとっくに抜け出しているような、
そんな、感じ。
「そうして境界線はなくなっていく」
と、名付けた2ndEPリリースツアーがおわり、
明日で一週間が経ちます。
全国各地、
そしてツアーファイナル~マイホームタウン~へ
ご来場いただいき、
本当にありがとうございました。
久しぶりの曲、おなじみの曲、新しい曲。
りさボルト&Hys
CAPRICE
金谷好益
横浜へようこそ。
この日に集まれてよかった、大切。最高。
またみんな一緒にやろう。
(あおしぐれのいないところで共演計画が進んでいるようですが、、ぷー。笑)
終演時にはこのツアー中にできた、
あおしぐれの新しい曲
「諦めも選べずに」を上映しました。
来てくれた方へ、来られなかった方へ、おすそわけ。
2ndEPトレーラーも貼っておこ。おさらい。
あー疲れた!いい日でした!
一瞬の1ミリの濁りもなく。
こんな夜が、また、きたらいいなー。
横浜、ただいま。
photo by 中山優司
すてきすてきすてき。
また作ろう。がんばるまる。
◇5/21(日)
littleneem presents
神奈川・ARINOS FEST.2017~横浜アリノスフェス~
出演:B.B.STREET 15:40~
◆5/26(金)
埼玉・熊谷モルタルレコード2階
りさボルト&Hys presents
「はやボルト会 vol.1」
◇5/27(土)
神奈川・横浜ブルーラインフェス~MUSIC RIDE~
出演:Yokohama O-SITE 14:40~
◆6/13(火)
神奈川・BAYSIS
「THANKS 11th ANNIVERSARY」
◇6/22(木)
東京・acoustic live bar渋谷七面鳥
「duet」
◆6/26(月)
神奈川・BAYSIS
◇7/2(日)
山口・BUCHI ROCK FES 2017~山口県宇部市、工場の街で開催されるライブハウスサーキットフェス~
◆1/24(水)
あおしぐれ -④th Anniversary-
andmore..
あと8日で。
1月のワンマンから始まった
そうして境界線はなくなっていくツアーも、
あと8日でファイナルというところまできました。
金谷好益ちゃんと出会った日。
彼女は出演者、わたしはお客さん。
赤坂天竺で初めまして。
その時に言われたこと、ずーと覚えてる。
というより、忘れたことがない。
「横浜せおえる覚悟があるんやったら、大阪うたいに来てください。」
いろんな町へ行くたび、横浜へ帰るたび、頭をぐるぐる。
この言葉で気づくこと、たくさんあった。
だから今、横浜のあおしぐれとして、うたっている。
つもりだ。
あおしぐれにも友だちができました。
4/30(日)は横浜のライブハウス、BAYSISでファイナル。最後の日。
あたたかく、いられたらいいなあと思う。